人気ブログランキング | 話題のタグを見る

半年ぶりの房総ツーリング (YZF-R1)

半年ぶりに、R1で房総へ。
今年は、武漢コロナの緊急事態宣言と、その後の猛暑、長雨で全くバイクに乗る機会がなく、実に半年ぶりのツーリングとなってしまいました(汗)

半年ぶりの房総ツーリング (YZF-R1)_f0126932_20275156.jpg



この週末は妙高山へ登りに行く予定があったのですが、雨で断念。
さらに、箱根もターンパイクが自転車のヒルクライムレースで通行止めというわけで、軽く房総を流してくることにしました。
まずは、鹿野山を経由して、もみじロードへ。
半年ぶりの房総ツーリング (YZF-R1)_f0126932_20261927.jpg


そのまま安房グリーンラインまで南下し、海底地すべり地層でUターン。
少し雨に降られた・・・
半年ぶりの房総ツーリング (YZF-R1)_f0126932_20272138.jpg


海底地すべり地層の案内板。新しくなってました。
半年ぶりの房総ツーリング (YZF-R1)_f0126932_20271193.jpg


千倉の道端にて。
例年であれば、9月下旬に咲いているはずのヒガンバナがこの時期に満開を迎えていました。
半年ぶりの房総ツーリング (YZF-R1)_f0126932_20273952.jpg


ヒガンバナ
半年ぶりの房総ツーリング (YZF-R1)_f0126932_20281007.jpg


白花ヒガンバナ
ショウキズイセン(黄花)とヒガンバナとの交雑種と言われており、何系統かあるみたいです。
半年ぶりの房総ツーリング (YZF-R1)_f0126932_20282551.jpg


半年ぶりのインディーズ!
半年ぶりの房総ツーリング (YZF-R1)_f0126932_20283845.jpg


半年ぶりのピザ
半年ぶりの房総ツーリング (YZF-R1)_f0126932_20284889.jpg


鹿野山九十九谷展望台から望む房総丘陵の山々。
半年ぶりの房総ツーリング (YZF-R1)_f0126932_20291175.jpg



~おまけ~

以前から気になっていた、鹿野山白鳥峰に登ってみました。
山頂へは、九十九谷展望台の向かいにある白鳥神社の本殿左脇の踏み跡を辿ります。
半年ぶりの房総ツーリング (YZF-R1)_f0126932_20264821.jpg


鹿野山白鳥峰山頂。
展望は無く、蒸し暑い。さらに、ツクツクボウシが鳴いていて、秋の気配は全くありませんでした。
半年ぶりの房総ツーリング (YZF-R1)_f0126932_20270083.jpg


レーシンググローブ終了(泣)
半年ぶりの房総ツーリング (YZF-R1)_f0126932_20290162.jpg

by naka1md30 | 2020-10-11 21:24 | 旅とツーリング | Trackback | Comments(0)
<< 初冬のいわき林道ツーリング (... 今井の桜2020 >>