人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヘレボ日記 (2月14日)

強烈な春一番が吹き荒れた後は、庭の季節が一気に進みました。
まだまだ氷点下になる日もあると思うので、大丈夫かと心配になります。

春の雨に誘われて、H.デュメトルムが開花しました。
ヘレボ日記 (2月14日)_f0126932_18353673.jpg


H.ボッコネイは、開花まであと少し。
近づくと、すでに非常に良い香りがしています。
ヘレボ日記 (2月14日)_f0126932_18364788.jpg


H.ニゲルは、早くも花が終わりを迎えつつあります。
ヘレボ日記 (2月14日)_f0126932_1838329.jpg


2年ほど前にホームセンターの処分品として購入してきたセミダブル。
ダブルとの中間系のような花型をしています。
ヘレボ日記 (2月14日)_f0126932_18384258.jpg


一昨年に絵の具さんからいただいた苗のうち、1本の花が咲きました!
開花するまでの白系か?という予想に反して、ライムイエローにえんじ色のスポットが入るダブルになりました。
ヘレボ日記 (2月14日)_f0126932_18395857.jpg


こちらは、我が家に来て3年目となるセミダブルのチェリーシフォン。
今年は花芽が3本立ち上がってきています。
ヘレボ日記 (2月14日)_f0126932_18413551.jpg


同じくセミダブルのスモーキーピンク。
こちらは、やたらと葉芽が多く出てしまい、花芽はこの1本のみ・・・
ヘレボ日記 (2月14日)_f0126932_18422443.jpg


昨日も写真を載せた、アシュードルナネオン。
たった1日で一気に開花してしまいました。
ヘレボ日記 (2月14日)_f0126932_18431936.jpg


それはさておき、この時期にガクアジサイの芽が動き始めてしまったのは、少々問題です。
この株以外にも、何鉢か芽が動いている株があるのですが、今後、急激に冷え込む日があると霜害の心配が出てきます。
ヘレボ日記 (2月14日)_f0126932_1844267.jpg


原種系チューリップも、この土日で目に見えるほどの成長ぶり・・・
こっちも大丈夫か?
ヘレボ日記 (2月14日)_f0126932_18462567.jpg


こごみ(クサソテツ)も芽が動き始めました。
今年は何本か収穫できるかな~
ヘレボ日記 (2月14日)_f0126932_18473598.jpg

by naka1md30 | 2016-02-14 18:48 | 庭いじりの話 | Trackback | Comments(4)
Commented by 絵の具 at 2016-02-14 19:55 x
お。結構いい感じな花が咲きましたね。よかったよかった。
内心、ヘンなのばっかりだったらどうしようかと。。(^-^;)
こちらも去年から持越しだった苗が咲いてきましたが、今年はちょこっと弁化してるっぽいネクタリー大き目シングルが多いです。
充実するともう少しセミっぽくなるかも。
Commented by ゆみり at 2016-02-14 21:18 x
デュメトルムの写真ありがとうございます。
葉の色や形、グリーンの花、大きさ。地味かなぁ~と思いつつも魅かれます(笑)

ガクアジサイ、園芸品種とともに、nakaさんの写真と同じような感じです。
ヤマアジサイも、多くが外側の茶色い部分が割れています(汗)
今年の冬は、色々と気がかりなことが多いですね。
Commented by naka1md30 at 2016-02-16 00:28
絵の具さん
ありがとうございました。
ただ、今年咲いたのはこの株だけで、他の株は来年以降に
持ち越しです。
また、一年育てて楽しみに待ちます。
Commented by naka1md30 at 2016-02-16 00:36
ゆみりさん
普通の交配種と比べると、全く別の植物かと思うほどですが、
山野草好きの自分としては、この地味さがストライク
だったりします。
それはさておき、アジサイの芽吹きにはまいりますね。
早速今夜は氷点下になりそうな冷え込みですし・・・
<< ヘレボ日記 (2月17日) ヘレボ日記 (2月13日) >>