YZF-R6の良い話。
バイク屋に修理を依頼して3年1ヶ月、ようやくYZF-R6が復活しました! 長かった・・・ ![]() 早速、ガソリンスタンドで給油してから、25kmほど試乗。 タイヤが新品のままで、所々で渋滞もしていたので、ぶん回しはしませんでしたが、問題は全くなし。 気になるところがあるとすれば、カウル内側のスポンジにしみ込んだエンジンオイル臭がくさいことぐらいでしょうか。 つい、R1のつもりで発進したら、何と3回もエンストしてしまいました(笑) ![]() YZF-R1の悪い話。 自宅からバイク屋へ行く途中、狭い裏路地の十字路を右折する際、右手から車が来たので一時停止をしたところ、思いの外路面が側溝に向けて傾斜していて、不覚にも立ちゴケをしてしまいました。 WRやYZではいつものことではありますが、さすがにR1を倒すと凹みます。 しかも、とっさにR1をかばったら、体が車体の下敷きになってしまって、さあ大変。 1、2分かけて何とかR1の下から這い出し、WRと同じようにエイヤ!と起こそうとしたら全く車体が持ち上がらず、エンジンガードかバックステップからガリガリと嫌な音が(汗) 2度目に手をかける場所を変え、本気を出してようやく起こせました。 傷が入った場所は、右ミラー、ブレーキレバー、右カウル、右前ウィンカー、エンジンカバー(パルスカバー)、右バックステップ、右サイレンサーのプラスチックのカバーです。 人間と車体本体が無傷だったことが不幸中の幸いでしょうか。 とりあえず、そのままバイク屋で傷が目立つ右ミラーと右カウル、右ウィンカーを注文してきました。 ちなみに、R1の後はY本さんのZ1000です。 ![]() 予想に反して、カウルはかなり上部が接地していました。 エンジンカバーのせいかもしれません。 ![]() エンジンカバーの被害状況。 着けてて良かったエンジンカバー。これが無ければ、車体本体に傷が入るところでした。 ![]() 最悪の連休になってしまいましたが、事故や怪我が無くて良かったと思うことにします。 今月中に成田山へお祓いにでも行ってくるかな~ ![]() <余談> R1で立ちゴケをした際、実は通行人が3人ほどいました。 立ちゴケした時は、恥ずかしいのと、手伝ってもらって怪我をされてしまったり、余計に状況が悪化してしまっても困るので、こちらが怪我をしているという状況でなければ、そのまま放っておいてもらった方が良いところではあります。 しかし、車体の下敷きになっている真っ最中に通りかかったオヤジ2人(おそらく60代)が、そのままジロっと一瞥して一言も声をかけずに通り過ぎて行ったのには、何だか寂しさを感じずにはいられませんでした。 その後に通りかかった高齢の女性は、怪我はないかと声をかけてくれたので、改めて団塊世代のオヤジの性根の悪さを実感した次第です。 これは、あくまで自分の個人的な偏見です。念のため(笑)
by naka1md30
| 2016-01-11 21:05
| YZF-R1・YZF-R6
|
Trackback
|
Comments(3)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさま
デカールとのことですが、念のためカウルアッシーの番号も合わせて記載しておきます。 ちなみに色はDPBMCです。 右側上側のカウル ・デカールのみ:13S-28392-A0(.GRAPHIC,2) ・アッシー:13S-W283V-13-P0(GRAPHIC SET PANEL2) 右側のアンダーカウル ・デカールのみ:13S-283A2-A0(.GRAPHIC UNDER COVER2)、14B-2153E-80(.EMBLEM,YAMAHA) ・アッシー:13S-W2839-00-P3(UNDER COVER COMP.2) 左側の上側のカウル ・デカールのみ:13S-28391-A0(.GRAPHIC,1) ・アッシー:13S-W283U-13-P0(GRAPHIC SET PANEL1) 左側のアンダーカウル ・デカールのみ:13S-283A1-A0(.GRAPHIC UNDER COVER1)、14B-2153E-80(.EMBLEM,YAMAHA) ・アッシー:13S-W2838-00-P3(UNDER COVER COMP.1)
0
![]()
R6のデカール件回答有難うございました!!本日自宅にてブログを拝見しておりましたら何と!!13Sで始まるデカールのコメントが、本当に有難うございましたこれからもちょくちょく覗きに来ますので今までブログ参考にさして頂きますで失礼致します。吉川
|
カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 10月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 more... お気に入りブログ
ゲレンデシュポルト レー... ダカールで行ってきます デコボコ・ブログ ガレージコジマ traveljunkie... 楽しい?日々 中年の冷や水~永遠の少年魂~ GO!! ADVENTU... 番頭其の壱。 なまらだべっさー オンでもオフでもバイクで... リンク
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||