人気ブログランキング | 話題のタグを見る

梅雨の晴れ間の奥秩父林道ツーリング 後編 (WR250F)

6月28日の奥秩父林道ツーリングの後編です。

横尾山林道を抜けて山梨県の北杜市(旧高根町)清里へと下り、北甲斐亭へ。
地元で栽培された蕎麦粉を使った蕎麦とのことで、今回初めて行ってみました。
ちなみに、スタートの中津川渓谷からここまで片道約100km(笑)
梅雨の晴れ間の奥秩父林道ツーリング 後編 (WR250F)_f0126932_1402024.jpg


山菜天ざるの大盛りをがっつりといただきました。
とはいえ、この時点で13時半近くなっていたので、ゆっくりしてもいられません。
この後、清里の国道まで出てバイクにも給油してから、再び横尾山林道で元来た道を戻りました。
梅雨の晴れ間の奥秩父林道ツーリング 後編 (WR250F)_f0126932_1404040.jpg


横尾山林道の登りから望む、南アルプス北部の山並み。
梅雨の晴れ間の奥秩父林道ツーリング 後編 (WR250F)_f0126932_1432435.jpg


鳳凰山(左手前)と残雪の残る北岳(中央奥)。
梅雨の晴れ間の奥秩父林道ツーリング 後編 (WR250F)_f0126932_1442740.jpg


アサヨ峰(中央手前)と甲斐駒ヶ岳(右手前)、その奥に仙丈ヶ岳。
梅雨の晴れ間の奥秩父林道ツーリング 後編 (WR250F)_f0126932_1454417.jpg


横尾山林道の復路20kmをがっつり走って信州峠へ。
時はすでに15時近く・・・
17時までに中津川林道を抜けなければならないことを考えて、楽しみにしていた川上牧丘林道は断念。
急いで川上村へと下ります。
梅雨の晴れ間の奥秩父林道ツーリング 後編 (WR250F)_f0126932_1473434.jpg


川上牧丘林道を走らないとダート走行距離が100kmをわずかに下回ってしまうので、ちょっと寄り道(笑)
梅雨の晴れ間の奥秩父林道ツーリング 後編 (WR250F)_f0126932_14225896.jpg


秋山から相木川上林道を13kmほど走りました。
梅雨の晴れ間の奥秩父林道ツーリング 後編 (WR250F)_f0126932_14123221.jpg


16時少し前に三国峠を越えて中津川林道へ。
梅雨の晴れ間の奥秩父林道ツーリング 後編 (WR250F)_f0126932_14131076.jpg


三国峠から望む奥秩父の名峰、両神山。
梅雨の晴れ間の奥秩父林道ツーリング 後編 (WR250F)_f0126932_14134597.jpg


中津川林道の沿道では、所々でヤマアジサイの白い花を見ることができました。
中津川林道は幾度となく走っていますが、ヤマアジサイの花を見たのは今回が初めてです。
梅雨の晴れ間の奥秩父林道ツーリング 後編 (WR250F)_f0126932_1415637.jpg


当然、東日本型の白花ですが、ガク片に鋸歯がなく、箱根で見かける株よりもすっきりとした印象の花でした。
梅雨の晴れ間の奥秩父林道ツーリング 後編 (WR250F)_f0126932_14163381.jpg


そんなこんなで、日帰り林道ツーリングとしてはいつもよりも多めの約192kmを走り、ダートも約108km走ることができました。
川上牧丘林道を走ることができなかったのは残念ですが、100km以上のダートを走れたので御の字です。
by naka1md30 | 2015-07-04 14:21 | 旅とツーリング | Trackback(1) | Comments(0)
Tracked from dezire_photo.. at 2015-07-07 11:25
タイトル : 南アルプスの盟主で私の一番好きな 山
赤石岳Mount Akaishi日本で一番好きな山をひとつ挙げろと言われると迷うことなく赤石岳を挙げます。南アルプスには日本第二の高峰・北岳もありますが、やはり南アルプスの盟主私は赤石岳だと思います・... more
<< ヤマユリと黄平戸百合 よさこい踊り (ヤマアジサイ) >>