人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日のヤマアジサイ (5月22日)

GW明けから徐々に咲き始めていたヤマアジサイですが、ここに来て開花のスピードが加速度的に早くなりました。
1日見ない間に一気に咲き進んでしまうので、うっかりすると花が一番きれいな一瞬を見逃してしまいかねません・・・
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_23211227.jpg


中央手前の文楽てまりのように、ようやく蕾が見えてきた遅咲きの品種もあるので、まだしばらくは毎日花を楽しむことができるでしょう。
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_23262894.jpg


それはさておき、非常にショックなことが。
ようやく装飾花が咲きそろった清少納言(左)と日輪(右)の花が全てこのような状態に。
数日前からなんだか装飾花が減ったな~程度に思っていたのですが、昨日一日見なかったうちにこの有様になっていました。
犯人は、おそらくハキリバチ。この土日に見つけ次第抹殺します(怒)
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_23283244.jpg


ようやく満開になった新宮五月雨の惨状。
この怒りをどこへぶつけようか。
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_23323752.jpg


我が家でハキリバチの被害がヤマアジサイに出たのは今年が初めてで、全く油断していました。
これまでも夏椿やバラの葉が切り取られることはありましたが、まさかアジサイの装飾花にも害を成すとは・・・
花が咲きそろうこの時期は、花が痛むため全面的な農薬散布はしたくないし、非常に悩ましいところです。
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_23334564.jpg


それはさておき、ここからは本日のヤマアジサイです。
まずは、ガク片にほんのりと赤色が乗ってきたクレナイです。
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_23363953.jpg


高知県産の横浪の月。
今年は、両性花のガクの一部が装飾花へと変わる面白い状態になっています。
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_23381968.jpg


湖畔の華。
澄んだ青色が美しい品種です。
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_23395519.jpg


先日も紹介した三嶺の月。
両性花もすっかり満開になりました。
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_23411478.jpg


山陰の底白。
我が家での開花は今年が初めて。
名前からすると、中国地方の日本海側の産かと思われますが、詳細は不明です。
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_2342879.jpg


四万十旅情も、青い両性花が満開になっています。
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_23432375.jpg


春うらら。
淡い桃色に白い絞りが入っています。
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_234407.jpg


新宮てまりの上にカマキリの子供が。
カマキリは害虫を捕食してくれるので、居てくれると非常に助かります。
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_23451845.jpg


酔湖八重も両性花が満開になりました。
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_23465093.jpg


高知県産の瀬戸の涼風。
早くも花は終盤を迎えています。
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_23474545.jpg


石鎚てまり。
澄んだ青色が何とも美しい品種です。
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_2349678.jpg


我が家で2年目を迎えた爽風。
今年は一部に斑が入った状態で咲いていますが・・・?
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_2350444.jpg


山撮りの無銘品種。
3年ほど前に高知県の大森川渓谷にて花も見ずに林道脇の一枝をもらってきて挿し木をしたものです。
薄い藤色の花が咲きましたが、両性花が咲き始めたらどのように変化するか??
今日のヤマアジサイ (5月22日)_f0126932_23521972.jpg


写真が多いのでその2へつづきます。
by naka1md30 | 2015-05-22 23:55 | 庭いじりの話 | Trackback | Comments(4)
Commented by ncc1701abcde at 2015-05-23 09:30
毎度!
私にはみんな同じに見えます。。。
WR・・・
YZ・・・
たまに白いYZ・・・
そんな感じですけね~~~。
Commented by naka1md30 at 2015-05-23 19:16
K島さん
ナイス表現です!
確かに、WR、YZ、白いYZ・・・(笑)
でもたまに、日本へ里帰りした逆車のような品種もありますよ~
Commented by ゆみり at 2015-05-24 23:13 x
こんばんは。
ハキリバチの被害、これはちょっと悲しいですね~(泣)
私は今の所見たことありませんが、我が家周辺もいるのかな。
ずっと見張っておくわけにもいきませんし、これはなかなか対策が難しそうですね。

沢山、咲き始めましたね~。
湖畔の華、可愛いです。
Commented by naka1md30 at 2015-05-25 23:43
こんばんは!
アジサイにハキリバチの被害が出たのは今年が初めてですが、
どこにでも居る害虫のようです。
土日に何匹が仕留めましたが、かなり素早くて浸透移行性の
農薬を散布するしか方法がなさそうです。
<< 三嶺の月 (ヤマアジサイ) 土佐の青い鳥 (ヤマアジサイ) >>