人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ

昨年に苗を買ってきたニッコウキスゲの初花が咲きました!
まだ株が小さいので、たった一輪だけ、1日限りなのが残念です。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_20425681.jpg


ヤマアジサイの方も、成長は順調です。
まずは、テマリ咲き品種である脱藩の暁の蕾です。
両性花のガク片の先が赤く色づいています。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_2047638.jpg


脱藩の暁とそっくりな蕾である土佐のてまり唄。
同じく赤系のテマリ咲き品種です。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_20473113.jpg


獅子咲きテマリの品種である、九重麗華の蕾です。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_20485128.jpg


石鎚てまりの蕾。
非常にコンパクトな花房ですが、この後、驚くほど澄んだ青色へと変化していきます。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_20501386.jpg


丸山ぼたんの蕾も非常にコンパクトです。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_20521281.jpg


津江の大でまりは、まだまだ両性花の方が優勢ですね。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_20531551.jpg


瀬戸の白波はガク片が育ってきて、だいぶテマリ咲きらしくなってきました。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_20544213.jpg


一見するとガク咲きの品種に見えますが、何と別子てまりの蕾です。
今年は何でこんなに装飾花が少ないのだろうか・・・
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_2056264.jpg


鹿野の華の蕾。
まだ、両性花と装飾花の区別がつかない状態ですが、あと数日すれば装飾花が急激に育ってくると思います。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_2103596.jpg


お次は八重咲き品種の蕾でも。
こちらは、土佐のまほろばの蕾です。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_20573456.jpg


白妙の蕾。
真ん中の両性花は、年ごとに脱落したりしなかったりとまちまちなので、今年はいったいどんな咲き進み方をするのか楽しみです。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_20584899.jpg


仁淀八重の蕾です。
ようやく両性花と装飾花との区別がつくようになってきました。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_212495.jpg



ここからは、一重の品種です。
まずは、今年初開花となる土佐の白玉の蕾。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_2133241.jpg


瀬戸の涼風の蕾も装飾花が育ってきました。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_2142777.jpg


由布残雪の蕾。
蕾にも一部斑が入っています。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_2164741.jpg


同じく斑入品種である井内冠雪。
こちらも、蕾の一部に斑が入っています。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_2174313.jpg


瀬戸の虹の蕾も同じく斑入りです。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_2184658.jpg


両性花のガク片が目立つ、横浪の光の蕾。
他のヤマアジサイとは異なった雰囲気を持っています。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_219297.jpg


こちらは、横浪の光との兄弟品種である横浪の月。
蕾の段階で両者を区別するには、葉にわずかに入った斑で見分けるしかありません。
ニッコウキスゲの開花とヤマアジサイの蕾いろいろ_f0126932_21104865.jpg

by naka1md30 | 2015-05-05 21:16 | 庭いじりの話 | Trackback | Comments(8)
Commented by ゆみり at 2015-05-06 21:09 x
アジサイのつぼみ、順調に、そして立派に育っていて、ワクワクしますね!
つぼみだけでも、それぞれの花ごとに違うのが面白いです。
あっという間に、どんどん変化して、次々に開花していくのでしょうね。
今年は、ちょっとペースが早そうな気がしています。
Commented by naka1md30 at 2015-05-06 23:27
今年は、全体的に1週間から10日程度早い感じですね~
この時期は日々蕾が変化していくので、通常よりも30分早く起きてヤマアジサイを
一通り見てから出勤します(笑)
Commented by 絵の具 at 2015-05-07 20:27 x
1枚目、何気にリューココリネ写ってませんか?
Commented by naka1md30 at 2015-05-07 23:39
そう、リューココリネです(笑)
今年は6本ぐらい咲きましたが、かれこれ4年前ぐらい前に買ってきた球根が毎年徐々に増え、
毎年咲いています。
Commented by 絵の具 at 2015-05-08 20:10 x
耐寒性弱いんですよね。。
毎年いいなーと思うだけにしてます。
Commented by naka1md30 at 2015-05-09 10:34
北風の当たらない南側の軒先で冬を越していますが、
以外と寒さに耐えてくれます。
あと梅雨以降の過湿が絶対不可なので、葉が枯れ始めたら
縁の下で夏越しです。
Commented by ダイ at 2015-05-11 22:10 x
ワクワクしますね!!
どの蕾も立派ですねー
うちはこんなに綺麗な緑じゃないけど
そこそこ色づきはじめました。
勝手に酸性土壌と思ってたけど
アルカリ気味のようです。
地植えはほぼピンクでした。

信じられない5月の台風が近づいてますが…涙
今だけは本当やめてほしいですね(T ^ T)
Commented by naka1md30 at 2015-05-12 19:06
蕾の成長、順調そうですね。
この時期の台風は、咲く前の株が傷んでしまうので、
本当に勘弁してほしいです。
今回は鉢の避難をする暇がなかったので、どうなることやら・・・
<< 連休最終日 リンク周りのグリスアップ (W... >>