ヤマアジサイとコガクウツギの交雑種で高知県産。
装飾花は円弁、薄紫色の一重ガク咲きです。
ちなみに、コガクウツギとヤマアジサイの開花期は平地では完全にズレるので、双方が交雑する機会はほとんどありません。
しかし、四国や九州の山間部の標高1000mを超えたところでは、コガクウツギとヤマアジサイが同時期に開花するので、自然交雑種が生まれるのだそうです。
(2013.5.25)
*
アジサイ写真集(索引) その1 【ヤマアジサイ あ行~た行】
*
アジサイ写真集(索引) その2 【ヤマアジサイ な行~ら行・コガクウツギ交雑種等】
*
アジサイ写真集(索引) その3 【ガクアジサイ・エゾアジサイ・タマアジサイ・ノリウツギ等】