今年のGWは結局、遠出をせずにのんびりとしているうちに終わってしまいました・・・
うーん、今年ほど出かけなかったGWなんて何年ぶりだろうか(笑) とは言え、全くどこへも行かないのも寂しいので、GW後半は県内の木更津とデコボコへ行ってきました。 まず4日はデコボコフレンズのメンバーで木更津へ。 実は、この前のギャロップでWRがボロボロになってしまったので、1週間かけてじっくりと整備をして、さらに外装も換えて新たな気分で走ることにしたわけなのです・・・ が、走り始めてすぐにすっ転んで外装の慣らしが終了。まあ、いつもこんなもんです(泣) ![]() この日の木更津はカラッカラに乾いていて、あまりの埃でED-BとMX-Bが走行中止になってしまったほどでした。 ED-Aコースの方もカラカラで、下りも登りも少し拍子抜けだったかなー ![]() この日はいつもお世話になっている小野さん家のお兄さんにばったりと会いました。 最初は、あれっ??と状況が読めませんでしたが、最近、こっちに越してきたそうなので、またご一緒できましたらよろしくお願いします! ![]() そして、1日空けて雨模様の今日はデコボコへ。 さすがにこの天気で走りに来る人はあまり居ない様で、結局デコボコフレンズのK玉さん、S津さん、I迫さん、自分の4人だけの貸切りとなりました。 ![]() 雨が上がっていたのは朝のうちだけで、あとは1日中降ったり止んだり。 こんな日のデコボコは走るのがとても難しくて、後始末さえ気にしなければとても楽しいのです。 ただ、さすがにウッズのフルコースは厳しいので、一部をショートカットして走ってました。 ![]() というわけで、激マディかカラカラという、とーっても両極端なGWでした。
by naka1md30
| 2009-05-07 00:13
| バイクの話
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... 最新のコメント
お気に入りブログ
ゲレンデシュポルト レー... ダカールで行ってきます デコボコ・ブログ ガレージコジマ traveljunkie... 楽しい?日々 中年の冷や水~永遠の少年魂~ GO!! ADVENTU... 番頭其の壱。 なまらだべっさー オンでもオフでもバイクで... リンク
検索
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||