人気ブログランキング | 話題のタグを見る

箱根産交雑 その1 (ヤマアジサイ×ガクアジサイ)

箱根のとある道端で枝を採取してきた株で、ヤマアジサイとガクアジサイの交雑種と思われます。
親株が生えていた場所は、比較的標高が高い場所で、本来はガクアジサイの自生地ではないため、何らかの形で人間が介在して交雑が生じたと思われますが、その原因は不明です。
不思議なのは、その場所がヤマアジサイの自生地域で、現在、その周辺にはガクアジサイの植栽が一切ないのにもかかわらず、ほんの狭い一角の法面の石垣の間や側溝の中に、何本かガクアジサイの特徴を持った株が生えていたことです。
生えていた場所は、あまり環境が良くないために自然の状態で花が咲いているのを見たことがありませんが、2年ほど育ててようやく花を見ることができました。

株の大きさは、ヤマアジサイとしては大きめですが、ガクアジサイとしては小さいです。
また、葉には厚みがあってガクアジサイの特徴が出ていますが、葉が細長くて不思議な株姿をしています。
装飾花は鋸歯のある三弁花で薄紫色、中心の色が濃くなります。
また、両性花は青色です。
(2016.6.19)
箱根産交雑 その1 (ヤマアジサイ×ガクアジサイ)_f0126932_12502296.jpg


咲き始めの装飾花は白色。
この時点では、上の写真の状態に変化することは想像もしていませんでした。
(2016.6.10)
箱根産交雑 その1 (ヤマアジサイ×ガクアジサイ)_f0126932_12552913.jpg


装飾花に色が乗ってきました。
(2016.6.12)
箱根産交雑 その1 (ヤマアジサイ×ガクアジサイ)_f0126932_12564258.jpg


(2016.6.15)
箱根産交雑 その1 (ヤマアジサイ×ガクアジサイ)_f0126932_12572725.jpg


花の終盤。
装飾花の中心の色が濃くなるのが何とも不思議です。
(2016.6.20)
箱根産交雑 その1 (ヤマアジサイ×ガクアジサイ)_f0126932_1258161.jpg




* アジサイ写真集(索引) その1 【ヤマアジサイ あ行~た行】
* アジサイ写真集(索引) その2 【ヤマアジサイ な行~ら行・コガクウツギ交雑種等】
* アジサイ写真集(索引) その3 【ガクアジサイ・エゾアジサイ・タマアジサイ・ノリウツギ等】
by naka1md30 | 2016-07-18 13:03 | アジサイ写真集 | Trackback | Comments(4)
Commented by 絵の具 at 2016-07-18 20:43 x
中心がピンクになって面白い色ですね。
交配親は環境が合わなくて枯れちゃったとか?
Commented by naka1md30 at 2016-07-19 20:27
この花色は初めて見るので、来年以降もこの状態で咲いてくれるのか、
経過を見ていきたいと思います。
交配親は、一体どこから来てどこへ行ったんでしょうね~
確かに、アジサイにとっては日当たりが悪くて水分供給が不安定(北側斜面の道路端&側溝)
という最悪の場所なので、消えてしまった可能性はあります。
Commented by ゆみり at 2016-07-23 11:23 x
こんにちは。
関東方面、随分涼しいとニュースで聞いておりますが・・・こちら関西、熱々です(ーー;

花の終盤、中心の色が濃くなった状態、どっかで見たことあるなぁ~と思って探してみたら、
加茂さんのアジサイで「アクセント」っていう品種があるのですが、それに雰囲気がよく似ています。
↓参考までに
http://azisaiphoto.blog.fc2.com/blog-entry-347.html

ただ、似ているといっても、加茂さんのほうは手まり咲き、4枚花弁なのですけども。
しかも、見たのが花の終盤なので、咲き始めからこんな色なのかどうかもわかりませんが~。

Commented by naka1md30 at 2016-07-23 21:03
涼しくて助かります。
このまま暑くならなければ、渇水の心配もなくなるので、いっそのこと
このままで良い気がしてきました。
現状のままだと、来月はアジサイに水をやれなくなってしまいます・・・(泣)

アクセントの写真を見させてもらいましたが、色合いがそっくりですね。
この花も中盤から色がついてくるので、加茂のアクセントも咲き進んでいく
につれて色合いが濃くなっていくのかもしれません。
<< 羽衣錦 (ヤマアジサイ) 星咲きエゾ (エゾアジサイ) >>